
とら
クレジットカードの王様楽天カードなら、そもそもポイントをたくさん貯めやすいから、ポイント投資にも使いやすいよね♪

引用元:楽天カード
楽天カードは、楽天市場のヘビーユーザーなら必携だし、楽天市場をあまり利用しない人でも、お得な特典がいろいろと用意されているので、必ず作っておきたい
目次
楽天カードにはいろいろな種類がある!
楽天カードには、年会費の有無やユーザーの属性などによって、9種類ものカードが用意されている。
そのうち、ここで紹介する4種類のカードは誰でも利用ができるタイプ。
楽天カードを持つのが初めてで、ポイント投資もしたい人はこの中から選ぼう。
初心者におすすめできる楽天カード4枚の特徴
カード名 | 楽天カード | 楽天PINKカード | 楽天ゴールドカード | 楽天プレミアムカード |
国際ブランド | VISA、Master、JCB、America Express | VISA、Master、JCB、America Express | VISA、Master、JCB | VISA、Master、JCB、America Express |
年会費 | 無料 | 無料 | 2200円 | 1万1000円 |
ポイント | 楽天ポイント | |||
還元率 | 1% | |||
楽天市場でのポイント | +3倍 | +3倍 | +3倍 | +5倍 |
電子マネー | 楽天Edy、楽天ペイ、Apple Pay、Google Pay、VISAタッチ、Mastercardコンタクトレス | |||
特典 | - | 楽天グループ優待サービス、女性のための保険など | 国内空港ラウンジを年2回まで無料で利用可能 | 国内空港ラウンジをと海外の一部空港ラウンジを無料で利用可能 |
※画像は左右にスクロールできます
とら
楽天銀行の口座を持っている人に便利な楽天銀行カード、学生向けの楽天カードアカデミー、マイルが貯まりやすい楽天ANAマイレージクラブカードなどがあるよ!
楽天カードのメリット
楽天市場での買い物のポイントがたくさんもらえる
楽天カード最大のメリットがSPU(スーパーポイントアッププログラム) 。
楽天グループのサービス利用が増えるほど、楽天市場での買い物に付くポイントの還元率が上がっていく。
支払い方法 | もらえるポイント | 還元率 |
通常 | 10ポイント | 1% |
+楽天カード | 30ポイント | 3% |
+楽天銀行で支払い | 40ポイント | 4% |
楽天カードの支払いに楽天ポイントが使える
楽天ポイントは1ポイント=1円換算で、楽天カードの支払いに充当することができる。充当は50ポイント以上から。
楽天ポイントには、通常ポイントと期間限定ポイントの2つがある。期間限定ポイントは楽天カードの支払いには使えない
VISAとMastercardはタッチ決済に対応
国際ブランドでVISAまたはMastercardを選ぶと、VISAタッチ決済またはMastercardコンタクトレス決済を利用できる。
カードを店舗の読み取り機にタッチするだけで、代金を支払える。カードを店員に渡す必要がないので、ソーシャルディスタンスにも最適
ちなみに、楽天銀行カードではタッチ決済は利用できない。
カードのデザインが選択できる
引用元:楽天カード
楽天カード群の中でも、一番オーソドックスな「楽天カード」は9種類の中から、好きなデザインのカードを選択できる。
新規入会と初回利用の特典が大きい
時期によっては、新規入会と初回のカード利用で5000ポイントももらえることもある。
楽天カードのメリットまとめ
- 楽天市場での買い物でポイントがより多くもらえる
- ポイントをカード利用料金の支払いに使える
- すばやく代金を支払えるタッチ決済に対応
- カード券面のデザインを選べる